タイは特に暑い暑気に入りました
年中真夏と思われがちなタイは、実はシーズンが有ります。
タイ一番暑いシーズン暑季季節である3月から5月にかけては、本当に毎日暑い日が続きます。
この時期、日中体外を歩くのはかなりしんどいです。
気温は40度を超える日も続出します。猛暑ばかりで、とにかく暑いんです。
今年は2月20日頃には、「空気が綺麗になったね~」と「夏が来たね~」の両方の話題があちこちで聞かれるようになり始めました。「今年はプロモーション(涼しい時期)が短かったね~」とも。
年中真夏で気温差があまりないと思われがちなタイは、体調を崩しづらいと思われがちですが、
実はこの時期は体調を崩しやすく注意が必要です。
朝シャワー浴びて、出社してもオフィスに着く頃には汗かいてしまい、クールダウンが必要になります。
その割にBTSやビルの中は強烈にエアコンが効いていて、屋外と屋内の温度差が20度以上ある場合も・・・出入りしてると本当に体調が狂ってきます。
でも、この時期に花粉は飛びません!
(スギ花粉が飛ばないだけです、他の花粉は有りますがこの時期は飛びません)
スギ花粉を敵視している方は、暑気のタイはとっても嬉しい季節です。